広島県福山市とNIJINアカデミーが連携、不登校支援にメタバース校舎を活用
(2025/7/25)
掲載書籍5,000冊突破、小中学校向け電子書籍読み放題サービス「Yomokka!」
(2025/7/25)
保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」、個別連絡機能のトライアルを実施
(2025/7/25)
(2025/7/25)
駿台が新潟県粟島浦村でドローン体験授業を実施、先端技術に触れる機会を離島の小中学生に提供
(2025/7/24)
(2025/7/24)
(2025/7/24)
メットライフ生命が小中学生のSTEAM学習を支援、福岡・熊本・東京でワークショップを開催
(2025/7/24)
教員のICT活用スキルを見える化、「スクールタクト認定マスター」7月22日より受付開始
(2025/7/23)
スタバが子供に届ける「特別な体験」、8月1日より夏休みイベントを開始
(2025/7/22)
教育系YouTuber葉一氏、通信制高校から大学進学を目指す方法を語る
(2025/7/22)
LINEヤフー、中高生向けワークショップ「サマーキャンプ2025」を実施
(2025/7/18)
SasaeL、保護者連絡システム「SasaeL 連絡」の提供を開始
(2025/7/18)
(2025/7/18)
体験型STEAM教育イベント「クリエイティブフェス」を7月30日に仙台で開催
(2025/7/17)
河合塾、大学や自治体が開催する130以上の「学問体験イベント」を紹介
(2025/7/17)
大日本印刷、メタバース空間を利用したラーニングシステムの無料体験版を提供
(2025/7/17)
自由進度学習と学習データ活用の事例を共有、「キュビナ活用実践セミナー」を8月25日に開催
(2025/7/17)
エレコム、最大95Wで充電可能なUSB Type-C to HDMI変換アダプタを発売
(2025/7/16)
689人の中学生がマイナビのキャリア教育イベントに参加、業種と職種のリアルを学ぶ
(2025/7/16)
大阪教育大学、産官学連携の教育フォーラムを8月1日と2日に天王寺キャンパスで開催
(2025/7/16)
自由研究で小中学生の「考える力」を育成、四天王寺大学×子どもイノベーター塾
(2025/7/15)
学研グループが大学の構内に教室を開校、子供たちの学びの場として活用へ
(2025/7/15)
東京工科大×日本工学院が「ミライ発見フェス」を開催、中高生が学べる47のプログラムを用意
(2025/7/14)
運動好きな子供を育てるヒントを提供、「ALPHAサミット」を8月21日にオンライン開催
(2025/7/14)
(2025/7/14)
生成AIで学校の課題解決に挑戦!中学生向け自由研究イベントを8月1日に開催
(2025/7/11)
(2025/7/11)
10代にまちぐるみの「居場所」を──カタリバが地域連携プロジェクト開始
(2025/7/11)
iPad授業が快適に!内蔵コネクタ採用のケース一体型キーボードを発売、サンワサプライ
(2025/7/11)
駿台の「情報Ⅰ」講義にライフイズテックが共催、「情報AIドリル」体験会を実施
(2025/7/11)