オンライン探究部活動「プロジェクト部」、学校や自治体との連携を開始
(2024/11/5)
高校生AIエンジニアと教育インフルエンサーが対談、探究活動と学業両立の可能性を語る
(2024/11/5)
元教員が開発、業務負担を軽減するAIアプリ「先生GPT」の提供開始
(2024/11/5)
推しの子×宮崎県高千穂町がコラボ、GPS連動型音声ガイドサービスを開始
(2024/11/4)
港区立青山中学校、地震や津波情報を衛星から受信できる「Signadia」を試験導入
(2024/11/4)
新渡戸文化学園、地域と生徒の未来を創造する「スタディツアー」がグッドデザイン賞を受賞
(2024/11/4)
茨城県の中高教員向け、生徒の主体性を育む起業家セミナーを提供 ガイアックス
(2024/11/4)
AI教材「すらら」、不登校支援で導入自治体が5年で6.5倍に
(2024/11/4)
熊本大学、子供も大人も楽しめる科学体験イベント「夢科学探検2024」を11月2日に開催
(2024/11/1)
【高専卒業生に調査】約6割が進学に満足、進学に不満の約2割は「就職・進学で期待外れ」と回答
(2024/10/31)
LINEヤフー×朝日新聞提供、「ニュース健診2024」参加者が延べ100万人を突破
(2024/10/31)
校務支援システム「C4th」がスクールライフノートと連携、掲示板で児童生徒にも連絡可能に
(2024/10/31)
AIが学びの疑問を解決、進研ゼミ「チャレンジAI学習コーチ」が日本e-Learning大賞を受賞
(2024/10/30)
富士通、国内生産のFMV Chromebookを2025年2月に発売
(2024/10/29)
サンワサプライ、移動・収納が簡単な100型プロジェクタースクリーンを発売
(2024/10/29)
(2024/10/29)
12組の中高生が力作を披露、「アプリ甲子園2024」決勝大会を11月17日に開催
(2024/10/29)
静岡県、不登校支援のバーチャルスクールで試行運用に児童生徒を募集
(2024/10/29)
東京書籍、『校庭の雑草で探究学習や自由研究ができる本』を発売
(2024/10/28)
トミカやプラレール・リカちゃんなどの体験型アトラクション、アリオ亀有に11月22日オープン
(2024/10/28)
Apple認定講師がiPadの授業活用を紹介、教員向けワークショップを熊本で12月21日に開催
(2024/10/28)
さつき、福岡・大分・鹿児島のキーマンが教育の未来を語る無料セミナーを11月6日に開催
(2024/10/28)
(2024/10/25)
メタバースで不登校支援「しながわオンラインスクール」に国際交流プログラムとおしゃべり会を追加
(2024/10/25)
中高生も訪れた「CEATEC 2024」、学校団体見学で未来のテクノロジーに触れる機会を
(2024/10/25)
N高グループが全国100カ所にキャンパスを拡大、通学コースの学費を値下げ
(2024/10/25)
東京メトロで英語と遊ぼう!周遊謎解きイベントを10月29日より開催、ベネッセ
(2024/10/25)
みんがく、AIアプリ制作ワークショップを11月23日に東京大学で開催
(2024/10/24)
カードゲームで「人生を練習」、小5にライフプランの重要性を伝える出前授業を実施
(2024/10/24)
(2024/10/23)
(2024/10/23)
小中学生の不登校支援にメタバースを活用、広島県福山市とNIJINが教育効果を検証
(2024/10/23)
Qubenaと学校図書のデジタル教科書が連携、東京都町田市で学習効果の実証開始
(2024/10/23)
小5のAI作品が自由研究の最優秀賞に!「パソコン×自由研究コンテスト2024」審査結果を発表
(2024/10/22)
コニカミノルタ、対話回数の上限を排除した生成AI「チャッともシンク」を発売開始
(2024/10/22)
子供の不登校で「保護者の5人に1人が離職」、日常的な情報提供に8割が賛成 SOZOWスクール調査
(2024/10/22)
柏市教育委員会、児童生徒の悩みに対応する「AI相談員」のモデル実証を開始
(2024/10/21)
生成AIに取り組む教員が成功事例や課題を語る、「先生AIサミット」のアーカイブ配信を開始
(2024/10/21)