オンライン自習室「ともがく」、夏休みの家庭学習を応援する小学生向けイベントを開催
(2025/7/15)
Yondemy、読む力を育む無料のオンライン講座を7月から開始
(2025/7/14)
10代にまちぐるみの「居場所」を──カタリバが地域連携プロジェクト開始
(2025/7/11)
iPad授業が快適に!内蔵コネクタ採用のケース一体型キーボードを発売、サンワサプライ
(2025/7/11)
(2025/7/10)
(2025/7/9)
柔らかく磁力でまとまるUSB-Cケーブルに、2mモデルが登場
(2025/7/9)
(2025/7/9)
サンワサプライ、二人同時に話せるワイヤレスマイク付き拡声器スピーカーを発売
(2025/7/8)
(2025/7/7)
コニカミノルタ、多言語翻訳「KOTOBAL」を教育現場に展開
(2025/7/4)
NECが「汐留サマースクール2025」に出展、VRを駆使した宇宙体験を提供
(2025/7/3)
小学生プログラマー集まれ!全国大会「ゼログラ2025」エントリー開始
(2025/7/3)
アナログ派の先生も納得!「書き心地」と「利便性」を両立する電子黒板の実力とは
(2025/7/3)
(2025/7/3)
ストレッチ&アスレチックで親子に笑顔!「ホグシーランド」が名古屋に開園
(2025/7/2)
AI型教材「Qubena」に入試問題を追加、都立高3年分の過去問を収録
(2025/7/2)
(2025/7/1)
現場のノウハウを「見て聞ける」教材に、AIがマニュアル動画を即時生成 ムクイル
(2025/7/1)
小中学校向け連絡サービス「tetoru」、自動翻訳機能を9月から提供
(2025/7/1)
アダプタ不要でスッキリ接続、サンワサプライがType-C LAN変換ケーブルを発売
(2025/6/30)
夏休みの自由研究を応援、森永製菓が五感を刺激する食育体験イベントを実施
(2025/6/27)
ドリルを解いてポケモンゲットだぜ!小学館が無料版を配布【小1~小3向け】
(2025/6/26)
副担任や支援員を育成・派遣、アデコが外部人財活用で教員と子供をサポート
(2025/6/26)
「にじみ」や「ぼかし」も自由自在、ピクチャーキッズクラウドに半透明水彩機能を搭載
(2025/6/26)
教育改革の実践者×不登校経験者が集結、10日間のオンラインイベントを7月4日から無料開催
(2025/6/26)
【随時更新】2025年夏休みの子供向けイベントまとめ お出かけ前にチェック!
(2025/6/25)
プログラミングや工作が無料!ソニーが小中高生向け教育イベントを全国で開催
(2025/6/25)
校務支援システム「C4th」、テックタッチで問い合わせ4割減
(2025/6/25)