ニュース

「AIでかんたんクイズ作成」で、PDF資料から問題を作成できる新機能 QuizGenerator

QuizGenerator、PDF資料から問題を作成できる新機能「AIでかんたんクイズ作成」を公開

learningBOX株式会社のクイズ作成ツール「QuizGenerator」の「AIでかんたんクイズ作成」において、PDF形式の資料からクイズを生成する新機能が5月16日より公開された。

QuizGeneratorは、専門知識がなくても簡単にクイズ・問題をWeb上で作成・公開できるツール。アカウント登録は不要で、無料で利用できる。無料で企業研修・検定試験などにも利用できるほか、QuizGeneratorライセンスの購入によりデザインの変更やクレジット表記の削除が可能となっている。

その中で「AIでかんたんクイズ作成」は、短いテーマを入力するだけでクイズがすぐ作れる機能だ。WebサイトやYouTube動画のURLを入力してクイズを作ることもできる。学校教育や社員研修において、設問を作るのに苦労するという教員の声に応え、問題を作るのに加え、誤答もあわせた回答の選択肢を生成してくれる。

今回のPDF対応の機能拡充により、手元のPDF資料をアップロードするだけで、内容に即したクイズが自動生成されるようになった。これにより、教材資料や社内マニュアルなどから問題を作る際の、手間と時間を大幅に削減できる。

learningBOXではこの機能の利用例として、社内研修資料から確認テストを作成したい人事・教育担当者や、授業や講座の資料から理解度テストを用意したい教育関係者、資格勉強用に練習問題を自動生成したい個人学習者を挙げている。

なおAIとしてはChatGPTを利用している。learningBOXでは、利用者によって入力されたデータをOpenAIの機械学習に使用されないよう対策を講じているとしている