ニュース
東武鉄道の「非公開教材」で学ぶ!親子向けリアル鉄道模型体験、8月2日開催
2025年7月4日 17:30
東武鉄道株式会社は、小学生を対象にした「リアル鉄道模型体験」を南栗橋駅の研修施設で8月2日(土)に開催すると発表した。
同イベントは、普段は社員教育に使われている非公開の教材や鉄道模型を活用し、子供たちが鉄道運行の仕組みを学べる内容となっている。講師を務めるのは実際に社内研修を担当している社員で、信号や運行の仕組みについて紹介する予定だ。
体験プログラムには、信号と連動した鉄道模型(HOゲージ)の走行体験のほか、電車の連結体験、駅に設置されている非常停止ボタンの操作体験、さらに運転シミュレーターの操作体験などが含まれる。
対象は小学生で、18歳以上の保護者同伴が必要だ(未就学児の参加は不可)。当日は、午前(9時30分開催)と午後(14時開催)の2部制で、各回16組限定となっている。参加費用は、大人1名と小学生1名の場合、15,000円(税込)で、東武鉄道の公式オンラインショップ「TOBU MALL」からデジタルチケットの申し込みが可能。定員に達し次第、受付終了となる。
同社によると、昨年開催時からよりパワーアップした内容となっているほか、サプライズイベントを用意しているという。