みんなのコード、小中高の情報教育における体系的な「カリキュラムモデル案」を発表
(2024/8/2)
SIEのロボットトイ「toio」×東京高専でロボットSIer教材を開発
(2024/7/15)
eスポーツをテーマにPBL教育を学べる教員研修、品川学藝高等学校で8月3日開催
(2024/7/12)
(2024/6/19)
(2024/6/10)
Kids VALLEY、渋谷区の全小中学校で課題解決型学習の授業支援を展開
(2024/6/4)
キユーピー、無料の出前授業「マヨネーズ教室」を横浜市の小学校で開催
(2024/5/31)
昭文社、戸部小3年1組とのコラボで『まっぷる戸部'25』を制作
(2024/4/30)
(2024/4/29)
Scratch Day 2024、東大本郷キャンパスで5月18日・19日開催
(2024/4/24)
(2024/4/17)
レノボ、メタバースによる不登校支援の無料セミナーを4月25日に開催
(2024/4/16)
大阪市が「tomoLinks」を試行導入、児童生徒11万人分の学力データを分析
(2024/4/15)
ジブラルタ生命保険、中学生向け「将来とお金の入門教室」を新たに提供開始
(2024/4/12)
城南進学研究社のオンライン学習教材「デキタス」、英語検定講座を大幅アップデート
(2024/4/11)