夏休みにAIを楽しく学ぶ!小中高生向けオンライン講座をITeens Labが実施
(2025/8/1)
(2025/8/1)
書籍『忙しすぎる先生のための 校務×クラウド』、発売翌月に重版決定
(2025/8/1)
マウスコンピューター、大阪教育大学との共同研究を発表 液晶ディスプレイは業務効率化に有効
(2025/7/31)
大阪・関西万博で研究者デビュー! 小中高生がサンゴの観察で国際論文に挑戦
(2025/7/30)
地図×プログラミングで探究学習を支援、「地図ぼうけんラボ」を教育機関向けに本格リリース
(2025/7/29)
岡山県、公立中学校3校で生成AIクラウド「スタディポケット」を運用開始
(2025/7/29)
(2025/7/28)
福岡大学と連携、小学生から挑戦できる微生物研究プロジェクトをNEST LAB.が開始
(2025/7/28)
GIGA端末の運用を全て代行、田中電気が「丸投げ可能な専用ヘルプデスク」を提供
(2025/7/28)
広島県福山市とNIJINアカデミーが連携、不登校支援にメタバース校舎を活用
(2025/7/25)
掲載書籍5,000冊突破、小中学校向け電子書籍読み放題サービス「Yomokka!」
(2025/7/25)
保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」、個別連絡機能のトライアルを実施
(2025/7/25)
(2025/7/25)
駿台が新潟県粟島浦村でドローン体験授業を実施、先端技術に触れる機会を離島の小中学生に提供
(2025/7/24)
(2025/7/24)
(2025/7/24)
メットライフ生命が小中学生のSTEAM学習を支援、福岡・熊本・東京でワークショップを開催
(2025/7/24)
教員のICT活用スキルを見える化、「スクールタクト認定マスター」7月22日より受付開始
(2025/7/23)
スタバが子供に届ける「特別な体験」、8月1日より夏休みイベントを開始
(2025/7/22)
教育系YouTuber葉一氏、通信制高校から大学進学を目指す方法を語る
(2025/7/22)
LINEヤフー、中高生向けワークショップ「サマーキャンプ2025」を実施
(2025/7/18)
SasaeL、保護者連絡システム「SasaeL 連絡」の提供を開始
(2025/7/18)
(2025/7/18)
体験型STEAM教育イベント「クリエイティブフェス」を7月30日に仙台で開催
(2025/7/17)
河合塾、大学や自治体が開催する130以上の「学問体験イベント」を紹介
(2025/7/17)

















































