ニュース
親子で楽しむ科学体験、サイトロンジャパンが高円寺で「天体望遠鏡づくり&お月見イベント」開催
2025年9月22日 17:00
株式会社サイトロンジャパンは、東京都杉並区高円寺の科学体験施設IMAGINUSと共同で、天体望遠鏡づくりとお月見イベントを2025年10月4日(土)に開催する。参加者は、ワークショップで天体望遠鏡を組み立てた後、月の観察方法を学び、自作の望遠鏡を使ってお月見を楽しむことが可能だ。
イベントは17時から19時30分までの約150分間で実施され、定員は20名。対象は小学校1年生から大人までで、中学3年生以下は保護者の同伴が必要。曇天や雨天の場合、テラスでのお月見(観望体験)は中止となる。
参加者には持ち帰り品として、組立式天体望遠鏡「NEWTONY DIY(ニュートニーDIY)」とIMAGINUS内カフェのオリジナルお月見スイーツを用意。料金は13,200円(税込)で、定員に達し次第、申し込みを締め切る。
IMAGINUSは高円寺駅前にある科学体験施設で、子供から大人まで科学に親しめる多様なプログラムを提供。今回の企画では、科学体験と季節行事を組み合わせることで、楽しみながら学べる場を提供することが狙いだ。
サイトロンジャパンは、光学機器の専門商社として1961年に設立され、双眼鏡や天体望遠鏡の製造・販売に加え、星空観望会などのイベント協力も行ってきた。今回のコラボレーションもその活動の一環であり、科学教育や地域交流の促進を目的としているという。