オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」にクイズ機能を4月3日追加
(2023/3/23)
光村図書、Google for EducationのBuild パートナー認定を取得
(2023/2/16)
カシオ、「ClassPad.net」の収録辞書に新版の「ジーニアス英和辞典 第6版」を収録
(2022/12/12)
キャリア教育WEB教材「ジョブレンズ」が福岡市立の小中学校213校で採用
(2022/12/9)
AKAの英会話ロボット「Musio」が、中3英語教科書に掲載
(2022/12/7)
アドビ、高校「英語」「公共」向けAdobe Express授業案の無料提供を開始
(2022/11/28)
高校家庭科のデジタル教材に、料理動画サイト「DELISH KITCHEN」のレシピが採用
(2022/10/25)
東京都教委会「TOKYOデジタルリーディングハイスクール事業」で「すらら」が採択
(2022/10/6)
スタディサプリとスタディプラスが学習データ連携、学習履歴を一元管理
(2022/9/21)
数研出版、書籍をデジタル教科書として使えるアプリ「エスビューア」に学校向け新機能
(2022/8/26)
QubenaがMEXCBTと連携、学習eポータルとしてサービス提供開始
(2022/8/17)
東京書籍、Google for Educationの「Buildパートナー」認定を取得
(2022/7/11)
(2022/2/3)
N高・S高、アバターとバーチャル空間を活用した面接トレーニングプログラムを開始
(2022/2/2)