トピック
子どもにこそ「デュアルモニター」を!プログラミング教室の先生・生徒・保護者が語る「学習効率のいいPC画面環境」の作り方
「大人が知っているデュアルモニターの良さを子どもにも」
(2022/6/14)
iftiny、教育用途向け「micro:bit select」シリーズを発売
(2022/6/2)
レポート
【動画で見る】授業クラウドでGoogle Classroomの教材を他校の教員と簡単に共有できる、チエルのInterCLASS Learning Share
――第13回教育総合展「EDIX東京」展示会場レポート⑨
(2022/6/1)
栃木県那須町、児童生徒用1,700台のiPad管理にMDM「Jamf Pro」を採用
(2022/5/31)
トピック
子どもの目には「やさしい画面」を!BenQのアイケアモニターで、オンライン学習から受験対策まで安心で快適な環境作りを
「目にやさしい」機能を多数搭載、さらにUSB Type-Cケーブル1本で電源+画面接続、専用デスクライトやデイジーチェーンまで……
(2022/5/30)
(2022/5/25)
(2022/5/19)
Scratch用拡張ボードAkaDakoに計測・制御・通信の機能をセットにした「AkaDako STEAM BOX プロトタイプ」
学校・教育委員会向けの無料レンタルを受付開始、秋に製品化予定
(2022/4/26)
ECCオンラインレッスン、CBT方式で演習できる「英検オンラインプラクティス」を開始
(2022/4/25)
稲盛財団、身のまわりの不思議を見つけるウェブサイト「キヅキランド」をオープン
(2022/4/22)
みんなのコード、「2030年代の情報教育のあり方についての提言」を発表
(2022/4/21)