【読者アンケート募集】1人1台学習者用端末を使ってよかったこと、困っていること大募集!
(2024/9/23)
小中学校の761人が利用、AI型教材「Qubena」を北海道森町が正式採用
(2024/9/20)
生成AIの活用で地域課題を解決、中高生向け学習プログラムを開始 ライフイズテック
(2024/9/20)
(2024/9/19)
生成AIアプリ「歴史人物シミュレーター」の実証実験モデル校を募集、みんがく
(2024/9/18)
不登校を経験した児童がEDIX関西で登壇、学校に戻らない理由を語る
(2024/9/16)
タイピング×情報活用能力の習熟度を10分程度で判定、検定参加の自治体と学校を募集
(2024/9/16)
GPT-o1-previewを「スクールAI」試験版に実装、みんがく
(2024/9/16)
AI教材「すらら」に「情報I」を追加、2025年4月から提供開始
(2024/9/16)
(2024/9/13)
コクヨ、中高生の困り事を文房具で解決する「学生生活あるある攻略図鑑」を公開
(2024/9/13)
全国初の「半導体情報科」を開設する熊本県立水俣高校、生徒が実技研修に参加
(2024/9/13)
Classi、連絡プラットフォーム「tetoru」に集金機能を2025年度より提供
(2024/9/13)