ニュース
Apple Intelligenceによる業務効率化を体験、「Teacher's Summit 2025」を8月4日に虎ノ門で開催
2025年7月10日 14:00
クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Tooは、教員向けイベント「Teacher's Summit 2025」を2025年8月4日(月)に東京都港区虎ノ門で開催する。
同イベントは、「ICTを授業で活用したいが、具体的な方法がわからない」「校務のデジタル化で、働き方を改善したい」という声に応え、教員のつながりを促進するイベントとして2023年から開催。今年は、授業に役立つMac・iPadの活用例に加え、働き方改革につながる校務DXの実践事例を教員が紹介する予定だ。
トークセッションの第1部では、学校法人 新渡戸文化学園 新渡戸文化中学校・高等学校の酒井雄大氏が、校務用端末で教職員自らがOSを選べる「従業員選択制」の導入事例を紹介。従業員選択制の採用に至った経緯や検討したポイント、校務用端末の活用状況などを報告する。
学校法人井之頭学園 藤村女子中学・高等学校の佐藤邦享氏は、2027年の学校改革に向けた取り組みを中心に、学習用デバイスとしてのMacに焦点を当てたセッションを実施。Macを採用した背景のほか、授業・課外活動における具体的な活用場面、導入後の効果などを紹介する。
続いて、Apple Professional Learningスペシャリストが体験セッションを実施。教育現場で日常的に想定されるシーンに沿って、Macの便利な機能を紹介するほか、実際にMacを操作しながら、Apple Intelligenceを活用した業務の効率化を体験できる。
イベントの定員は30名で、参加費は無料。対象は小学校・中学校・高校の教員で、事前申し込みが必要。18時30分以降の第2部では、軽食付きの懇親会も予定しており、情報交換の場として活用が可能だ。
■イベント概要
名称:Teacher's Summit 2025
日時:2025年8月4日(月)(受付開始15時30分)
16時~18時30分:第1部 トークセッション・体験セッション
18時30分~20時:第2部 懇親会(軽食あり)
会場:The Gallery Too(株式会社Too本社3F)
東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル3F
定員:30名
講師:
学校法人 新渡戸文化学園 新渡戸文化中学校・高等学校 酒井雄大氏
学校法人井之頭学園 藤村女子中学・高等学校 佐藤邦享氏
参加費:無料(事前申し込みが必要)