ニュース
東京電機大×J:COM、足立区の小4に「ミニ四駆教室」を実施
2025年7月7日 16:30
東京電機大学とCATV事業などを行う株式会社ジェイコム東京 足立局(J:COM 足立)は、足立区内の小学4年生を対象としたワークショップ「2025小学生ものづくり教室『つくろう体験ミニ四駆』」を7月29日(火)に開催する。
同ワークショップでは、ミニ四駆を発売している株式会社タミヤの社員と、東京電機大ものづくりセンターの技術アドバイザーがミニ講義を実施する。その後、大学院生や学部生と一緒にミニ四駆の組み立てにチャレンジ。完成したミニ四駆でコースを走らせてタイムを競う。
当日は予選・決勝とレースを行い、誰のマシンが一番速いかを競う。東京電機大の学生が、ものづくりセンターを活用してつくったミニ四駆もエキシビジョンレースに出走する予定だ。
ワークショップは、足立区の北千住駅前にある東京電機大大学 千住キャンパス5号館で、7月29日(火)の12時から17時まで実施する。申し込みは、J:COMのWebサイト内にあるイベントページから行い、締め切りは7月15日(火)まで。定員の50名に対し、申込者多数の場合は抽選となる。
■開催概要(予定)
日時:2025年7月29日(火)12時~17時
会場:東京電機大学 東京千住キャンパス 5号館
講師:株式会社タミヤ、東京電機大学 ものづくりセンター技術アドバイザー
製作指導:東京電機大大学院生および学部生
対象:足立区内の小学4年生
定員:50名 ※申し込み多数の場合は抽選
参加費:無料
申し込み:イベントページより
申込締切:7月15日(火)