女子中高生が社会課題をアプリで解決、10チームのプレゼンを6月21日に配信
(2025/6/12)
【ベネッセ×東大調査】高校生が憧れる職業は「教員」、10年連続で人気トップに
(2025/6/12)
高校生の半数が「進路を考えるのはしんどい」と回答、プレッシャーの正体は「期待」の言葉
(2025/6/10)
宇宙の謎をスパコンで解け!中高生対象「富岳」体験塾を4会場で開催
(2025/6/9)
生成AIからアバター、鰻の食育まで!森ビルが夏休みに400講座を開催
(2025/6/9)
「総合型選抜」でもう迷わない、スタディプラスが特集ページを開設
(2025/6/6)
ASUS、最新ChromebookとAI機能をEDIX大阪で紹介
(2025/6/6)
三重の高専生が海苔を救う!「カモ追い払いシステム」が経産大臣賞を受賞
(2025/6/5)
AIが画像を解析して英単語を表示、「SayWow」が単語図鑑機能を搭載
(2025/6/5)
(2025/6/4)
Studyplus for Schoolと代ゼミ、学習データ連携を正式開始
(2025/6/4)
(2025/6/4)
学習用端末を長期保証、「Mobile care」で教育現場を支援
(2025/6/4)
第8回 EDIX大阪が6月11日開幕、西日本最大級の教育展示会に120社が出展
(2025/6/3)
AIが質問を解決、河合塾が「Manabie AIチューター」を販売
(2025/6/3)
micro:bitで「ひらめき」を形に!ユニークで楽しい作品を募集
(2025/6/2)
気になる通信制高校を一気に比較「まるごと通信制フェスタ」6月14日より無料開催
(2025/6/2)
(2025/6/2)
大原学園が「paizaラーニング」を導入、28校でIT人材を育成
(2025/5/30)
(2025/5/30)
(2025/5/29)
英語6技能に対応、ニュースで学べる学習アプリ「レシピー」がリニューアル
(2025/5/29)
div、高校教員向け転職支援サービスを開始――生成AIやITスキルの習得も可能
(2025/5/29)
明星中高、校内Wi-Fi整備で通信費を削減――バッファローが導入事例を公開
(2025/5/29)
生成AIの実証事例を紹介、コニカミノルタがオンデマンドセミナーを無料配信
(2025/5/29)
朝日新聞社が「全国高等学校麻雀選手権大会」を創設、日本一を目指す高校生チームを募集
(2025/5/28)
東京電機大学、総合型選抜の評価対象となる「体験型プログラム」を開催
(2025/5/28)
節約の時代、それでも守る「教育費」―子育て家庭1,012人のリアルな選択とは
(2025/5/27)
高校生1万人に探究教材を無償提供、「未来の翼プロジェクト」参加校を募集
(2025/5/27)
最短30秒でPDFからCBT問題を生成、GMOメディアが「問題AIインポーター」を提供
(2025/5/27)