授業支援クラウド「スクールタクト」の利用学校向けに無料オンライン相談を開始
(2023/4/7)
教育向けモバイルアプリ「Classiホーム」にマルチアカウント機能を搭載
(2023/3/23)
スタサプ、「スタディサプリ for PARENTS」に欠席連絡機能が追加
(2023/3/7)
NEC、学習eポータル「OPE」において新たに12社の学習コンテンツと連携
(2023/2/24)
黒板のサカワ、東海大学付属甲府高校の「ワイード」導入事例を公開
(2022/12/27)
キヤノンITSとチエル、文教ICT市場で協力するため資本業務提携
(2022/12/14)
(2022/12/8)
イトーキと静岡聖光学院、メタバースを活用した実証研究が文科省の推進事業に採択
(2022/11/24)
コニカミノルタ、tomoLinksが文科省の2023年度の学習ログデータ保存方針にいち早く対応
2023年度の全国学校・学習状況調査では学習eポータルに学習ログデータを保存しない
(2022/11/22)
数研出版、書籍をデジタル教科書として使えるアプリ「エスビューア」に学校向け新機能
(2022/8/26)
(2022/7/19)
学習用ICTプラットフォームの「Lentrance」、利用学校数が24,000校を突破
(2022/6/29)
レポート
【動画で見る】授業クラウドでGoogle Classroomの教材を他校の教員と簡単に共有できる、チエルのInterCLASS Learning Share
――第13回教育総合展「EDIX東京」展示会場レポート⑨
(2022/6/1)
(2022/5/19)
チエル、Google Classroom の授業用コンテンツを自由に共有できる「InterCLASS Learning Share」新発売
~年度更新時の課題引き継ぎや学校間での共有が可能に~
(2022/4/13)