ニュース
60秒で生徒・参加者の声を一斉に可視化できる「ふきだしくん」、ベータ版の提供開始
ユーザ登録不要、アプリインストール不要
2023年7月27日 12:03
株式会社ティーファブワークスは、授業や講演会で児童生徒・参加者の声を一斉に可視化できるサービス「ふきだしくん」のベータ版を提供開始した。
ふきだしくんは、ユーザー登録不要、アプリのインストールも不要で、指定のURLにアクセスするだけで誰でも利用できる。また、PCやスマートフォン、タブレット、電子黒板などさまざまな環境での利用も可能。ボードにはページがあり、進行に合わせてページごとにテーマを決めて投稿してもらうといった使い方もできる。
ほかにも、参加者が他者のふきだしを修正できないようにする機能や、参加者が他者のふきだしを見えないようにする機能も実装。投稿したふきだしについては、参加者同士で「いいね」など評価することもできる。
使い方は、「https://477.jp/」 にアクセスし「ボードを作成」をクリック。右上にある共有アイコンをクリックし参加者を招待する。参加者は右下の「+」アイコンをクリックしてふきだしを投稿する。