(2024/3/21)
日東ホルカムとピーシーキッド、排出GIGAスクール端末のデータ適正消去の証明に対応
(2024/3/18)
FigmaがAI機能搭載を発表、教育分野におけるFigJamの利用は3.5万人に増加
(2024/3/18)
ミライシードが2024年4月より大幅アップデート、「テストパーク」を新たに提供
(2024/3/12)
駿台予備校、大学入学共通テスト「情報Ⅰ」に向けた特別講義を16校舎で開催
(2024/3/7)
10分で数パターンの時間割を作成「KOOM時間割クラウド」 コトバンク
(2024/3/6)
マイクロソフトが語る、海外の教育機関で進むAI活用とそのインパクト
(2024/2/21)
スコラ手帳と専用アプリ「スコログ」で中高生の自己管理能力とコミュニケーションを支援
(2024/2/13)
総務省、ICT活用リテラシー向上をめざすウェブサイトを公開、コンテンツの提供開始
(2024/2/8)
チエルのWebフィルタリングール「InterCLASS Filtering Service」、3月にバージョンアップ
注意したい書き込みのチェックや、組織間でルールを共有する機能を追加
(2024/2/8)
全日本高校eスポーツ選手権、フォートナイト部門はルネサンス高等学校池袋キャンパスが優勝
(2024/1/31)
カモマン、教師不足と労働環境の改善を目指す「教師エンゲージメントサーベイ」の提供開始
(2024/1/24)
モンドリアン、ゲーム・メタバースを活用した教育事業を本格始動
(2024/1/22)
Gakken、保育DXと補助金活用術のオンラインセミナーを1月25日と2月1日に開催
(2024/1/16)
ライフイズテック、「情報AIドリル」を香川・徳島・愛媛の学習塾「啓真館」で提供開始
(2024/1/12)
【読者プレゼント】書籍『今日からはじめる! Minecraft建築入門BOOK~目指せ! Minecraftカップ~』を抽選で5名様にプレゼント!
――応募締切は2024年1月19日(金)まで
(2024/1/10)
帝京大学と山田進太郎D&I財団、中高生女子のSTEM分野育成のため連携協定を締結
(2024/1/5)
(2023/12/29)