柔らかく磁力でまとまるUSB-Cケーブルに、2mモデルが登場
(2025/7/9)
(2025/7/9)
サンワサプライ、二人同時に話せるワイヤレスマイク付き拡声器スピーカーを発売
(2025/7/8)
駿台グループが関西教育ICT展に出展、個別最適化学習の教材と取り組みを紹介
(2025/7/8)
青山学院大学、富士通 JapanのAI図書探索サービスを運用開始
(2025/7/7)
地域のプロジェクト学習を正式な単位に、さとのば大学×通信制大学が描く学びの未来
(2025/7/7)
(2025/7/4)
アナログ派の先生も納得!「書き心地」と「利便性」を両立する電子黒板の実力とは
(2025/7/3)
(2025/7/3)
学習管理アプリ「Studyplus」、累計会員数1,000万人を突破
(2025/7/2)
現場のノウハウを「見て聞ける」教材に、AIがマニュアル動画を即時生成 ムクイル
(2025/7/1)
「デジタル学園祭2025」大阪・関西万博で初開催、中高生や若手クリエイターが成果を発信
(2025/6/30)
アダプタ不要でスッキリ接続、サンワサプライがType-C LAN変換ケーブルを発売
(2025/6/30)
信州大学で生成AI講座を実施、「実用性の高さ」に驚きの声 TIMEWELL
(2025/6/30)
夏休みの自由研究を応援、森永製菓が五感を刺激する食育体験イベントを実施
(2025/6/27)
【随時更新】2025年夏休みの子供向けイベントまとめ お出かけ前にチェック!
(2025/6/25)
無人店舗「キャンパスドンキ」、大阪電通大の寝屋川キャンパスにオープン
(2025/6/25)
追手門学院大学、学修状況や成績を確認できる「マイカルテ機能」を公式アプリに追加
(2025/6/25)
生成AI「Gemini」が就活の味方に、ライフイズテックが大学生向け無料講座を開講
(2025/6/24)
千葉工業大学、全学生約10,500名に学食券5,000円分を配布
(2025/6/20)
(2025/6/20)
NTT-AT、デジタルドリル「ノウン」で「漢検過去問 模擬テスト」販売開始
(2025/6/19)
三幸学園とRePlayceが業務提携、キャリア教育と探究的な学びを拡充
(2025/6/19)
非認知能力を可視化する「Ai GROW」、行動特性で児童生徒をグループ分けする機能を実装
(2025/6/17)
教育DXロードマップを4省庁が公開、DX推進へ向け5つの重点施策を整理
(2025/6/16)
Duolingoが新CMを開始、杏さんの「1700日継続」に注目
(2025/6/16)
AIが画像を解析して英単語を表示、「SayWow」が単語図鑑機能を搭載
(2025/6/5)
(2025/6/4)
Studyplus for Schoolと代ゼミ、学習データ連携を正式開始
(2025/6/4)
第8回 EDIX大阪が6月11日開幕、西日本最大級の教育展示会に120社が出展
(2025/6/3)