サカワ、スライドさせて通常の黒板と併用できる電子黒板「スライード」
(2024/3/13)
本の査定や店舗体験も選べる「学校ブックオフ」プロジェクト実践校を募集
(2024/3/8)
10分で数パターンの時間割を作成「KOOM時間割クラウド」 コトバンク
(2024/3/6)
(2024/3/5)
授業支援クラウド「スクールタクト」に、協働的な学びをサポートする機能を追加
(2024/3/4)
みんなのコード、コンピュータの基本的仕組みを学ぶ「プログルラボ」をリリース
(2024/3/1)
レポート
『桃鉄 教育版』とマイクラ、「学び」と「遊び」の境界線がないエデュテイメントを語ろう
――「エデュテイメント祭り! presented by桃太郎電鉄」ワークショップレポート
(2024/2/27)
LINEでトークする感覚で生成AIが利用できる「LINE AIアシスタント」が登場
(2024/2/26)
リビングに馴染む学習机、きょうだい・親も並んで作業できるデスク「ガクト」を発売
(2024/2/19)
実物投影機を内蔵した電子黒板「MIRAI TOUCH Xシリーズ」
(2024/2/2)
学習支援サービス「tomoLinks」に生成AI学習支援機能を搭載
(2024/2/1)
(2024/1/25)