宮城県総合教育センター、情報モラル教育の動画教材「#60秒情報モラル」を無料公開
(2022/4/8)
韓国のプログラミング教育用ロボット「MODIブロック」、4月1日発売
(2022/3/24)
STEAM教育のロボット教材を、ワンダーラボとユカイ工学がコラボで開発
(2022/2/3)
小学生の保護者の約63%が子どものチャットを監視!本当は見たい?子どものチャット
(2022/1/26)
英語の多聴多読サブスク「eステ」、経産省の「未来の教室・EdTechサービス」に正式登録
(2022/1/25)
不登校カンファレンス「FUTOKO DAY2022」が、2022年2月20日開催
(2022/1/17)
教育関係者向け「ソフトバンク GIGAスクールサミット」、1月22日に開催
(2022/1/11)