ストリートスマート、「Google for Education活用オンラインセミナー」を毎週水曜開催中
5月のテーマは、校務DX&プログラミング学習教材「Blockly Games」
(2023/5/11)
富士ソフト、教育デジタルコンテンツに関する調査研究事業の報告書を公開
(2023/5/2)
ヤフー、10代調査でフリマ購入経験ありは5割以上、出品経験ありも3割弱
(2023/4/27)
教育ネット、「学校でAIを活用するためのChatGPTガイド」を無料配布
(2023/4/17)
Google for Education、「年度更新」に関するオンラインセミナーを3月25日開催
Google Workspace for Education Plusを使った事例を共有
(2023/3/13)
MM総研、タブレット出荷台数はGIGAスクール一巡のため前年比3割減
(2023/3/13)
ストリートスマート、「Google for Education活用オンラインセミナー」を毎週水曜開催中
3月のテーマはGoogleカレンダー、Google Classroom、CS First
(2023/2/28)
光村図書、Google for EducationのBuild パートナー認定を取得
(2023/2/16)
チエル、文科省の学校コードを検索できる「学校コードAPI」を正式提供開始
(2023/1/24)
テクノホライゾン、生体情報・心理データによる授業改善支援の研究を文科省から採択
(2023/1/23)