みんなのコード、情報Iの授業で利用できる「プログル情報」に問題集機能を追加
(2023/9/1)
「情報Ⅰ」トライアル版が受験可能に、駿台atama+学力判定テスト9月回から全4回
(2023/8/31)
(2023/8/30)
端末の落下防止ガードを発売、学校の机にはめ込むだけの簡単取り付け
(2023/8/29)
eboard、不登校に関する法令・制度について学べる動画を期間限定で無料公開
(2023/8/28)
スキルアップAI、2024年度から代ゼミの大学入試模試に「情報I」の問題を提供
(2023/8/25)
(2023/8/25)
すららネット、不登校・発達障がい・低学力・貧困の4分野の実況状況まとめたレポートを発行
(2023/8/22)
星の杜中高、AIを活用して生徒が評価し合うツール「Ai GROW」を有償導入
(2023/8/14)
旺文社、問題集の自動採点と解き直しで学べる「学びの友」アプリのWeb版を公開
(2023/8/10)
チエル、「フラッシュ型教材」の研修を実施できる教員研修パックを提供開始
(2023/8/9)