(2025/1/15)
仙台から未来のアスリートを育む「部活動支援プロジェクト」の特設サイト公開
(2025/1/15)
AI型教材「Qubena」、埼玉県久喜市の教育ダッシュボードに学習データを連携
(2025/1/15)
「まなびポケット」の申し込みID数が600万を突破、NTTコミュニケーションズ
(2025/1/14)
教科書準拠の学習参考書「小学教科書ワーク4科目セット」2025年度版を販売開始、文理
(2025/1/14)
子供の移動を支える「あたらしい放課後プロジェクト」、地域交通サービスで送迎を効率化
(2025/1/14)
四国最南端の「秘境」で命の尊さを体験、高知県土佐清水市で保育園留学プログラムを実施
(2025/1/13)
【小1~小3向け】遊びながら脳を鍛えて学びの定着を図る「まちがい発見!ドリル」が登場
(2025/1/10)
Duolingo、AI英会話「リリーとビデオ通話」のテレビCMを1月11日より放映開始
(2025/1/10)
小6がカードゲームで「人生を練習」、出前授業で人生設計の重要性に気付く
(2025/1/10)
生成AIとの対話で大学志望理由書を作成、「mirAI先生」を4月1日より提供
(2025/1/9)
高校必修単語3200語を収録!タイピング英語学習ツール「英語王」に高校生版が登場
(2025/1/9)
池田屋、創業75周年記念の特別限定ランドセル「リミテッドシリーズ」を販売
(2025/1/8)
(2025/1/8)
大学の授業を即時AI翻訳、Aoba-BBTが信州大学と共同研究
(2025/1/7)
(2025/1/6)
「こどもとIT」2024年に読まれた記事ランキング、トップ10
(2024/12/27)
【2026年度入学用】「名探偵コナン」オリジナルランドセルを完全受注生産で販売、小学館集英社
(2024/12/27)
文部科学省、生成AIの利活用に関するガイドラインVer2.0を公開
(2024/12/27)
【村瀬鞄行】2026年入学用ランドセル、本革の新色モデルや大容量モデルなどの新作を発表
(2024/12/26)
冬休みの闇バイト被害を防ぐ取り組み、勧誘の手口と対処法を学べる体験チャットが登場
(2024/12/26)
【読者プレゼント】書籍『Nintendo Switchで遊ぶ! マインクラフト最強攻略バイブル 2025最新版』を抽選で3名様にプレゼント!
――応募締切は2025年1月10日(金)まで
(2024/12/26)
エレコム、GIGA第2期向け「iPad用ケース一体型キーボード」を発売
(2024/12/26)