プロキッズ、AWSクラウドコンピューティング教材を開発し、仙台高専に提供
(2023/3/28)
学校でAIを活用するための「ChatGPT」学習セミナー、3月29日開催
(2023/3/20)
VRで学校説明会ができる、教育機関向けパッケージ「Camverse」を提供開始
(2023/3/1)
「プログラミング能力検定」においてコードを入力して回答する実装式問題を追加
(2023/2/28)
桜美林大学が入試プログラムに「note」を採用し、一次審査免除に
(2023/2/21)
内田洋行、東大の駒場アカデミック・ライティング・センター内の空間設計とICT機器を設置
(2023/2/10)
旺文社、1月20~22日実施の英検をPCやスマホから自動採点するサービス
(2023/1/25)
教育系YouTuberが語るこれからの映像授業、1月19日・21日にセミナー開催
(2023/1/16)
アフレル、レゴのSPIKEプライムをC言語で動かす教材を発売
(2023/1/11)
「こどもとIT」2022年に読まれた記事ランキング、トップ10
(2022/12/29)
paizaが「プログラミング言語に関する調査(2022年版)」を発表
Python、Java、PHP、JavaScriptが人気。TypeScript、Kotlin、Goのニーズが高まる
(2022/12/22)
日本データパシフィック、eラーニングコンテンツ「データサイエンスの基本」リリース
(2022/12/19)