大日本印刷、レノボと協業で「GIGA端末予備機」の供給体制を構築
(2025/2/17)
顔の動きで操作できる機能を備えた「ChromeOS M132」の配布開始
(2025/2/14)
【GIGA第2期向け】サンワサプライ、小学校低学年に適したシリコンゴムタッチペンを発売
(2024/12/18)
故障したGIGA端末を探究教材に再利用、大阪市教育委員会×リネットジャパン×steAm
(2024/11/13)
富士通、国内生産のFMV Chromebookを2025年2月に発売
(2024/10/29)
FigmaがAI機能搭載を発表、教育分野におけるFigJamの利用は3.5万人に増加
(2024/3/18)
(2021/7/20)
公立高と私立高がBYODとG Suite for Educationで取り組んだオンライン授業実践
――「Google for Educationを活用した遠隔学習に関する記者説明会」レポート
(2020/6/15)
4万4990円でWindowsもChromebookも選べる「GIGAスクールパック」
――“文鎮化”を改善すべく、レノボ、NTT Com、東京書籍、アドビ、日本マイクロソフト、グーグルが共同で発表
(2020/3/12)