ニュース

みんがく「算数指導生成AIコンテンツ」を中部大学と共同研究

株式会社みんがくは、学校法人中部大学と共同で、算数の授業における生成AI活用に関する研究を開始

株式会社みんがくは、学校法人中部大学(愛知県春日井市)と共同で、算数における生成AI活用に関する研究を開始すると発表した。

同社は、生成AIを活用したアプリ作成プラットフォーム「スクールAI」を提供しており、共同研究では教員の生成AIに関するリテラシー向上を目的とした研修パッケージを開発。教員が効果的にAI技術を活用できるスキルを習得し、個別最適化された学びや協働的な学びを実現できる環境を整えることを目指す。

さらに、算数教育の専門家である樋口万太郎准教授の知見を生かし、生成AIを活用した算数の授業支援コンテンツの研究・開発に取り組む。児童の発達段階に応じたカスタマイズ可能な教材を提供することで、算数指導の質の向上と効果的な学習支援を行う予定だ。

生成AIは、児童一人ひとりにパーソナライズされた学習体験を提供できる可能性を持っているが、その活用にはリテラシーとスキルが求められる。また、同社は算数指導において発達段階に応じた柔軟な教材開発が必要として、教育現場で生成AIをどのように活用できるかを具体的に示していくという。

今後は、研究成果を基に教育機関や学校に対して生成AIを活用した研修パッケージや算数指導支援コンテンツを提供する予定である。これにより、授業の質向上と個別最適化された学習環境の実現が期待されるとしている。

中部大学 現代教育学部 現代教育学科 樋口万太郎准教授

中部大学 現代教育学部 現代教育学科 樋口万太郎准教授

大阪府出身。京都教育大学大学院連合教職実践研究科専門職学位課程修了。大阪の公立小学校、大阪教育大学附属池田小学校、京都教育大学附属桃山小学校、大阪の私立小学校の教員を経て、2024年に中部大学に着任。現在は現代教育学部 現代教育学科 准教授として教職を志望する学生の指導にあたるほか、現役教員や保護者向けの教育セミナーなどに講師として登壇。また、関西大学大学院総合情報学研究科博士課程に在籍中。