ニュース
チエル、大学ICT推進協議会2024年度年次大会に出展、大学DXを推進するソリューションを提案
2024年12月5日 06:28
2024年12月10日(火)から12日(木)まで、奈良県コンベンションセンターで開催される大学ICT推進協議会2024年度年次大会に、チエル株式会社が出展する。同社は、同大会で大学DX推進に向けた各種ICTソリューションを提案する予定だ。
大学ICT推進協議会(AXIES)主催の年次大会は、会員や非会員を含む1,000名以上が参加するイベントで、ICTを活用した教育や研究の質向上を目指す場として位置付けられている。チエルは、認証や学習基盤を支える製品を紹介する予定で、多様な学習環境への対応を目指す。
同社は創業以来、25年以上にわたり大学向けソリューションを提供してきた実績を持つ。市場ニーズに応じたバージョンアップを繰り返し、長期間にわたり利用可能な点が特徴となっている。
出展する製品には、シングルサインオンシステム「ExtraConsole Secure Network」や統合管理IDシステム「ExtraConsole ID Manager」などが含まれる。これらのソリューションでは、利便性とセキュリティを両立し、大学の管理業務負担が軽減するという。
また、学習管理システム「Moodle」や語学学習支援システム「CaLabo MX」、オンライン授業支援システム「CaLabo Online」なども展示する予定だ。これらの製品は、対面およびオンライン双方の学習環境をサポートする。
■「大学ICT推進協議会(AXIES)2024年度年次大会」開催概要
- 会期 2024年12月10日(火)~12日(木)
- 会場 奈良県コンベンションセンター
奈良市三条大路一丁目691-1 - 主催 一般社団法人 大学ICT推進協議会
- 共催 国立大学法人 京都大学 情報環境機構、国立大学法人 京都大学 学術情報メディアセンター
- 後援 文部科学省、情報処理学会