ニュース

講談社、無料の自由研究解決セミナーを7月10日に開催

「子供の科学」とコラボ

「コクリコ×子供の科学『自由研究』解決セミナー」を7月10日にオンライン開催

株式会社講談社は、「コクリコ×子供の科学『自由研究』解決セミナー」を7月10日にオンライン開催すると発表した。

無料で実施する同セミナーは、今年で創刊100周年を迎えた『子供の科学』編集部とのコラボで提供され、『子供の科学』編集長の土舘建太郎氏と、『子供の科学』で「世界を変えた科学と実験」を連載中の山村紳一郎氏が登壇する。

同セミナーでは、山村氏の最新刊『かがくあそび366「試す力」「考える力」「楽しむ力」が伸びる1日1実験』(株式会社誠文堂新光社)から厳選した「自由研究にピッタリの科学実験」を紹介する。また、子供が興味を持ちそうな自由研究のアイデアのほか、親子で一緒に取り組めるテーマ、まとめ方のコツなど、親子で楽しむ自由研究のポイントも紹介する。

『かがくあそび366「試す力」「考える力」「楽しむ力」が伸びる1日1実験』定価:2,200円(本体2,000円+税10%)2024年7月12日発売/株式会社誠文堂新光社

オンラインで開催するため、全国どこからでも参加可能で、子供と一緒の視聴も推奨されている。参加には講談社コクリコCLUB会員登録が必要となるが、参加費は無料である。なお、動画配信サービスのVimeoを利用したオンラインライブ形式で配信を行うが、参加者が顔を公開するのは不要となっている。

同セミナーの概要は以下の通り。

イベント名:コクリコ×子供の科学『自由研究』解決セミナー
出演者:
 『子供の科学』連載「世界を変えた科学と実験」山村紳一郎氏
 『子供の科学』土舘建太郎編集長
日時:2024年7月10日(水)19時~(1時間予定)
参加資格:講談社コクリコCLUB会員登録
参加費:無料
主催:株式会社講談社
協力:株式会社誠文堂新光社

さらに、8月3日(土)と8月4日(日)、8月10日(土)、8月11(日・祝)には、「自由研究フェス!2024」を開催する。さまざまな科学体験プログラムがラインナップされており、親子で楽しみながら自由研究のテーマ探しが可能だ。同イベントにも山村氏のオンライン実験ショーが予定されている。

8月3日(土)~8月4日(日)、8月10日(土)~8月11(日・祝)に「自由研究フェス!2024」を開催

同イベントでは、無料のトークイベントやコカネットプレミアム(DX)会員向けの無料講座が開催される。また、リアル会場で実施される「天然岩絵具づくり」「ポケットサイズのFMラジオ制作」「ボードゲームづくり」といったワークショップも開催する。