生成AIと教育について語り合うリアルイベント、大阪で11月23日に開催
(2023/11/21)
島根県、学生等が対象の「Ruby合宿2024春」参加者募集、4泊5日かけてチームでプログラミング
(2023/11/15)
『桃鉄 教育版』の活用事例が学べる「エデュテイメント祭り! presented by桃太郎電鉄」を12月2日に開催
「マイクラ×桃鉄 教育版」トークセッションやワークショップを実施
(2023/11/14)
ロイロ、特別支援教育でのロイロノート活用法・事例を紹介するオンラインセミナーを12月1日に開催
(2023/11/13)
中高生向けChatGPTを使ったプログラミング教室、横浜で12月26日に無料開催
(2023/11/10)
チエルとストリートスマート、GIGA2.0と教育DXのセミナーを11月28日より全国10カ所で開催
Google for Educationの先進事例と「教育DXパッケージを紹介
(2023/11/10)
最優秀賞は「周囲の人が聞いている曲を取得・再生できるアプリ」、アプリ甲子園2023の優勝者が決定
(2023/10/27)
小学校向け無料教材「ポケモンプログラミングスタートキット」、授業での使い方解説動画を公開
(2023/10/26)
チームで課題解決に取り組む「高校選抜探究リーグ」が三菱みらい育成財団の助成先に決定
(2023/10/19)
文科省、生成AIの利用に関するオンライン研修会のアーカイブ動画を公開
(2023/10/18)
NTTドコモ、3歳から応募できるプログラミングコンテスト「ドコモ未来ラボ」の1回目を開催
(2023/10/17)
(2023/10/9)
東京都、「モバイルアプリコンテスト2023」を開催、都内高校生対象
(2023/10/2)
ミネベアミツミ、小5からものづくり体験ができる「クロステックミュージアム」オープン
(2023/9/28)