ニュース
N高グループが全国100カ所にキャンパスを拡大、通学コースの学費を値下げ
2024年10月25日 10:30
学校法人角川ドワンゴ学園は、N高グループ(N高等学校・S高等学校・R高等学校)とN中等部について、2025年4月から新設キャンパスを含め、全国40都道府県・合計100カ所にキャンパスを拡大することを2024年10月24日に発表した。
※R高等学校は、2025年4月の開校準備中
N高グループは、青森(青森県)、富山(富山県)、甲府(山梨県)、草津(滋賀県)、徳島(徳島県)、熊本(熊本県)など、1都1道1府21県に31キャンパスを開設する予定だ。
このうち、青森・秋田・富山・山梨・滋賀・徳島・佐賀・熊本・大分に開設するキャンパスは、N高グループとして初の通学コースとなり、最寄りのキャンバスがなかった地域でもキャンパスに通学できるようになる。
N中等部は、2024年10月に錦糸町駅北口キャンパス(東京都)を開設し、現在は全国15カ所にキャンパスがある。N中等部についても、2025年4月以降に仙台(宮城県)、晴海(東京都)、金沢(石川県)、草津(滋賀県)、薬院(福岡県)に5キャンパスを開設する。
なお、学びの多様化を支援するため、2025年4月から通学コース(週1日)の年間学費を40%〜42%値下げし、在校生にも適用する。
新設キャンパスの概要は、以下の通り。
N高グループ 通学コース 新設キャンパス 概要
 ・開設時期:2025年4月(準備中) 
 ・入学資格:中学卒業(見込み)の人、または高校在籍経験者、高校転学希望者 
| キャンパス名 | 所在地 | 定員 | 
|---|---|---|
| 北海道函館キャンパス(北海道) | 函館市電五稜郭公園前 徒歩2分 | 80名 | 
| 青森キャンパス(青森県) | JR青森駅 徒歩13分・青森市営バス県庁前バス停 徒歩1分 | 90名 | 
| 仙台広瀬通キャンパス(宮城県) | 東西線青葉通一番町駅 徒歩4分・JR仙台駅 徒歩12分 | 70名 | 
| 秋田キャンパス(秋田県) | JR秋田駅 徒歩4分 | 70名 | 
| 福島キャンパス(福島県) | JR福島駅 徒歩13分・福島交通バス 舟場町バス停 徒歩1分 | 80名 | 
| 熊谷キャンパス(埼玉県) | JR熊谷駅 徒歩6分 | 70名 | 
| 西武所沢キャンパス(埼玉県) | 西武鉄道所沢駅 徒歩7分 | 190名 | 
| 錦糸町駅北口キャンパス(東京都) | JR錦糸町駅 徒歩5分 | 180名 | 
| 八王子キャンパス(東京都) | JR八王子駅 徒歩5分 | 150名 | 
| 晴海キャンパス(東京都) | 都営大江戸線勝どき駅 徒歩10分・都営バス ホテルマリナーズコート東京前バス停 徒歩1分 | 80名 | 
| 用賀キャンパス(東京都) | 東急電鉄用賀駅 徒歩10分 | 110名 | 
| 横須賀キャンパス(神奈川県) | 京浜急行横須賀中央駅 徒歩6分 | 120名 | 
| 静岡沼津キャンパス(静岡県) | JR沼津駅 徒歩1分 | 100名 | 
| 豊田キャンパス(愛知県) | 名古屋鉄道豊田市駅 徒歩4分 | 60名 | 
| 新潟長岡キャンパス(新潟県) | JR長岡駅 徒歩7分 | 80名 | 
| 富山キャンパス(富山県) | JR富山駅 徒歩5分 | 80名 | 
| 甲府キャンパス(山梨県) | JR甲府駅 徒歩6分 | 90名 | 
| 長野松本キャンパス(長野県) | JR松本駅 徒歩6分 | 80名 | 
| 滋賀草津キャンパス(滋賀県) | JR草津駅 徒歩11分 | 150名 | 
| 大阪池田キャンパス(大阪府) | 阪急電鉄池田駅 徒歩2分 | 130名 | 
| 京橋キャンパス(大阪府) | JR京橋駅 徒歩3分 | 130名 | 
| 明石キャンパス(兵庫県) | JR明石駅 徒歩2分 | 120名 | 
| 芦屋キャンパス(兵庫県) | JR芦屋駅 徒歩1分 | 90名 | 
| 三田キャンパス(兵庫県) | JR三田駅 徒歩4分 | 90名 | 
| 奈良王寺駅前キャンパス(奈良県) | JR王寺駅 徒歩6分 | 110名 | 
| 倉敷キャンパス(岡山県) | JR倉敷駅 徒歩7分 | 70名 | 
| 徳島キャンパス(徳島県) | JR徳島駅 徒歩3分 | 80名 | 
| 佐賀駅前キャンパス(佐賀県) | JR佐賀駅 徒歩2分 | 70名 | 
| 長崎佐世保キャンパス(長崎県) | JR佐世保駅 徒歩3分 | 70名 | 
| 熊本キャンパス(熊本県) | 熊本市電熊本城・市役所前駅 徒歩1分 | 130名 | 
| 大分キャンパス(大分県) | JR大分駅 徒歩7分 | 70名 | 
N中等部 通学コース 新設キャンパス 概要
 ・開設時期:2025年4月(準備中) 
 ・入学資格:小学校卒業、またはそれに準ずる人 
N中等部は、学校教育法第一条に定める中学校ではなく、教育機会確保法の趣旨に基づいたスクールで、既存の中学校に在籍したまま通学する。また、すべてN高グループ 通学コースのキャンパスと同施設内となる。
| キャンパス名 | 所在地 | 定員 | 
|---|---|---|
| 仙台広瀬通キャンパス(宮城県) | 東西線青葉通一番町駅 徒歩4分・JR仙台駅 徒歩12分 | 50名 | 
| 晴海キャンパス(東京都) | 都営大江戸線勝どき駅 徒歩10分・都営バス ホテルマリナーズコート東京前バス停 徒歩1分 | 50名 | 
| 金沢キャンパス(石川県) | JR金沢駅 徒歩5分 | 50名 | 
| 滋賀草津キャンパス(滋賀県) | JR草津駅 徒歩11分 | 50名 | 
| 福岡薬院キャンパス(福岡県) | 西鉄大牟田線薬院駅 徒歩2分・七隈線薬院駅 徒歩2分 | 50名 | 
N高グループは、インターネットと通信制高校の制度を活用した「ネットの高校」。「IT×グローバル社会を生き抜く“総合力”を身に付ける多様なスキルと多様な体験」を掲げた教育を実践しており、2024年8月時点で生徒数は30,137名に達している。


























![タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000 英語つき ([バラエティ]) 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/611xdkoqG7L._SL160_.jpg)















