ニュース

受験生の声を反映、Studyplusに「大学入試情報・カウントダウン」機能を追加

スタディプラス株式会社が、学習管理アプリ「Studyplus」において「大学入試情報掲載・カウントダウン」機能を追加

スタディプラス株式会社は、学習管理アプリ「Studyplus」に新機能「大学入試情報掲載・カウントダウン」を追加したと2025年8月25日に発表した。同機能は、大学受験生の試験スケジュール管理を支援することを目的としている。

新機能では、各大学の教育理念や学部・学科情報、出願資格・要件、検定料などの「入試情報」を確認できるページを追加した。現在は年内入試のデータを反映しており、年始以降の入試情報は追って掲載予定だ。

大学情報ページに[入試情報]ボタンを追加
大学の基本情報や出願資格・要件、検定料・学費を確認できる

また、志望大学の出願締切日や試験日をアプリ内で登録すれば、開催日までの日数がレポート画面にカウントダウン形式で表示される。通知機能にも対応しており、受験に向けた日程管理がしやすくなる。

カウントダウンの追加画面
出願締切などの残り日数を表示可能

開発の背景には、受験生の多くが出願や試験の日程管理に不安を抱えていたという実態がある。2025年6月に同社が行った調査では、高校3年生の73.3%が「出願スケジュールの管理サポート」「試験スケジュールの管理サポート」があったら助かると回答していた。

高校3年生の73.3%が「出願スケジュールの管理サポート」「試験スケジュールの管理サポート」があったら助かると回答

Studyplusは日々の学習記録を可視化し、仲間と共有して励まし合えるアプリとして、大学受験生の2人に1人以上が利用しているという。