ニュース

DXハイスクール支援で都立教員に生成AI研修を実施、テックキャンプ

株式会社divが、東京都立大田桜台高等学校に対し、教員を対象とした「DXハイスクール支援サービス」で1DAY生成AI研修を実施

プログラミングスクール「テックキャンプ」を運営する株式会社divは、東京都立大田桜台高等学校において教員を対象とした「1DAY生成AI研修」を実施した。この研修は、同社が提供する「DXハイスクール支援サービス」の一環として行われたものである。

同サービスは、プログラミングスクール「テックキャンプ」が展開するサービスで、DXハイスクール採択校を対象に生成AIやデジタルスキルを学べる教材や講座を提供する。今回の研修では、生成AIの基礎知識やリスク、プロンプトの具体的な入力方法、AIを活用した文章生成などをセミナー形式で紹介した。

同校では、教員の事務作業軽減が長年の課題となっており、生成AIはその解決手段として注目しているものの、具体的な活用方法を習得する時間が取れないことや、リスクへの不安から導入が進んでいない現状があったという。

divは同校の状況を踏まえ、「生成AIを実際に体験できること」「教員の事務作業軽減を研修内で実感できるワークがあること」「すぐに活用できる内容であること」という要望に応え、体験を通じて理解を深められるワークを取り入れた。

受講した教員からは、「プロンプトの具体的な入力方法がわかり、勉強になった」「説明がわかりやすく、実際にChatGPTを使えたのが良かった」「AIを活用して文章作成を効率化できるようになった」といった声が寄せられた。また、生成AIの利用シーンとして、「教材・題材づくり」「テスト作成」「広報・文化祭」「クラス運営」など、具体的な活用イメージが数多く挙がっている。