ニュース

中高生がAIやプログラミングを学ぶ「ライフイズテック サマーキャンプ 2025」を開催

ライフイズテック株式会社が、2025年7月31日(木)から8月23日(土)の期間に中高生向けプログラミング・AIキャンプ「Life is Tech ! Summer Camp 2025」を開催

 ライフイズテック株式会社は、夏休み期間中に中高生向けプログラミング・AIキャンプ「Life is Tech ! Summer Camp 2025」を開催する。数日間でプログラミングやAI、ゲーム制作やデジタルアートを学ぶ短期集中プログラムとなる。

 「Life is Tech ! Summer Camp 2025」は、キャンプ当日に13歳以上の中学1年生から高校3年生までが対象。プログラム日数は4日間または5日間。会場は東京・名古屋・大阪で、7月31日(木)から8月23日(土)までの期間内で行われる。

 実施コースは多岐にわたり、iPhoneアプリプログラミング、UnityゲームプログラミングなどからRubyによるWebサービスプログラミングのほか、音楽や映像制作まで。

 申込期限は7月14日(月)までだが、コースごとに定員に達し次第締め切る。費用は6万5120円(税込)からで、日数やプラン、機材レンタルの有無で料金が異なる。4月30日(水)までの申し込みは早割として2,750円を割り引く。オンライン説明会も4月17日(木)から4月30日(水)にかけて予定しており、こちらの参加者にも参加特典として3,300円オフのクーポンがプレゼントされる。

 また、夏のキャンプに先駆けてゴールデンウイーク期間には「Life is Tech ! Camp 1day体験会」としてUnityゲームプログラミングコース、映像制作コースの1日体験を行う。

 場所は東京のライフイズテックの東京オフィス別館で、定員は各回30名、費用は1,100円(税込)。こちらの参加者には「ライフイズテック オリジナルグッズプレゼント」と「ライフイズテック サマーキャンプ 5,500円(税込)OFFクーポン」が進呈される。

Life is Tech ! Summer Camp 2025 概要

開催期間:2025年7月31日(木)~8月23日(土)
プログラム日数:4日間~5日間
参加対象:中学1年生(13歳以上)~高校3年生
会場:
【東京】早稲田大学(早稲田)、上智大学(四谷)、東京科学大学(旧東工大/大岡山)
【愛知】名城大学(天白)
【大阪】関西大学(梅田)
※実施会場は今後も追加予定、締切までに会場やコース変更は可能
価格:6万5120円(税込)~(コースなどによって異なる) ※4月30日(水)までの申し込みは2,750円引き
開催コース:
iPhoneアプリプログラミング、Unityゲームプログラミング(2D・3D)、Minecraftプログラミング、映像制作、アニメーション、メディアアートプログラミング、デザイナー(Photoshop/Illustrator)、Webデザイン(HTML/CSS)、Webサービスプログラミング(Ruby)、デジタルミュージック、初音ミク、AIクリエイティブ
申込期限:2025年7月14日(月)
詳細・申し込み:https://lit.sh/sum25_pr
オンライン説明会:https://lit.sh/camp_olsmk

Life is Tech ! Camp 1day体験会 概要

開催日時:
(1)2025年5月3日(土)14時30分~18時30分
(2)2025年5月6日(火祝)9時~13時
参加対象:中学1年生~高校3年生
会場:ライフイズテック株式会社 東京オフィス別館
   東京都港区南麻布2丁目12-7 南麻布TMDビル 9F
開催コース:Unityゲームプログラミングコース、映像制作コース
定員:各回30名(先着順)
参加費:1,100円(税込)
申込期限:2025年4月23日(水)23時59分
詳細・申し込み:https://istudio.life-is-tech.com/camp/2025gw-1day