記事へ
EDUCOMマネージャーC4thのシングルサインオン対応
統合型校務支援システム「EDUCOMマネージャーC4th」が、AI型教材「Qubena」と連携
2022年5月28日
Qubena、国際技術標準「OneRoster」による校務支援システムとの名簿連携を年度内に対応
2022年8月31日
2学期からの「ICT授業」と「校務DX」に役立つ、無料オンラインセミナーを9月・10月で開催!
2022年9月5日
ストリートスマート、11月に無料セミナー開催、ICTによる「協働的な学び」と「校務DX」について
2022年10月28日
Classi、Googleアカウント/Microsoftアカウントと連携を開始
2022年3月22日
東京都教育委員会、2022年4月から都立全校に「Adobe Creative Cloud Express」を導入
2022年3月28日
Classi、保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」の採用校が1000校を超える
2022年11月30日
統合型校務支援システム「EDUCOMマネージャーC4th」、新グループウェア「連絡・共有」機能をリリース
2022年12月26日
「スクールライフノート」が5月からMEXCBT連携して学習eポータル機能を提供
2023年3月2日
評定業務をシステム化した「スマート評定」、4月よりサービス開始
2023年3月16日
統合型校務支援システム「EDUCOMマネージャーC4th」クラウド型の新サービスをリリース
2023年3月31日
C4th、学校単位の情報を一画面で表示するダッシュボード機能を追加
2023年6月14日
EDUCOMマネージャーC4th、秋田県内小中学校に導入
2023年12月20日
EDUCOM、クラウド型学校支援システム「C4th US」を2026年度に提供
2024年5月2日
EDUCOMマネージャーC4th、ダッシュボードやクラウドツールとの連携機能を実装
2024年6月3日
EDUCOM、学校向けWebページ作成支援システムを大幅リニューアル
2024年6月28日
校務支援システム「C4th」がスクールライフノートと連携、掲示板で児童生徒にも連絡可能に
2024年10月31日
新潟県、校務支援システム「C4th」を小中学校に共同導入
2025年1月28日