ニュース

コニカミノルタ、2023年度に「tomoLinks」を導入した茨城県結城市の成果を発表

 コニカミノルタジャパン株式会社は、同社が販売する学校教育向けソリューション「tomoLinks」が2023年度から茨城県結城市の小中学校全12校に導入、成果を発表した。tomoLinksの「こころの日記」機能により、児童生徒が教員へ相談がしやすくなり、いじめの早期発見にもつながっているという。

 結城市では、2022年度にICT端末を活用した児童生徒が相談しやすい環境づくりを検討。そのなかでtomoLinksは具体的な相談内容を入力しなくても「誰に」「どんなことを相談したいのか」を選択するだけであらゆる相談を求めることができることが評価され、結城市の小中学校全12校に導入されるに至った。

 導入4カ月後になる2023年8月には40件弱の相談があり、児童生徒が教員や学校に困っていることを相談しやすい環境が整備されたとし、なかでもいじめに関する相談は3件で、早期発見と早期支援へとつなげることができたという。

児童生徒がtomoLinksで相談を入力しているイメージ

 教育委員会では、ICT端末の活用で他人に見られずにいつでもどこからでもSOSを出せるとし、相談のハードルを下げることができたと考えているという。

 tomoLinksの「こころの日記」機能は、tomoLinksのログイン時にその日の気持ちを4つの選択肢から登録し、教員は一覧で確認できる機能。そこで、相談したい相手と内容を選択すると相談希望メッセージを送信できる。

 この機能は児童生徒の心や体調の変化を早期発見するシステムとして、文部科学省の「1人1台端末を活用した健康観察・教育相談システム一覧」にも掲載されている。

「こころの日記」機能