前の画像
記事へ
Classi、小中学校保護者向け連絡サービス「tetoru(テトル)」正式リリース
2022年4月4日
エデュテクノロジー、埼玉県久喜市教委と「BIツールを活用した『次世代型学校教育』の実現に関する研究」を実施
2022年7月15日
Classi、デジタル採点システムYouMark Personalと連携
2022年8月26日
Classiとトモノカイ、高校「探究」で指導や評価のサポートを強化
2022年8月31日
AI搭載型チャットボット「KUZEN for Education」で、生徒と保護者のコミュニケーションを効率化
2022年9月2日
Classi、保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」の採用校が1000校を超える
2022年11月30日
「スクールライフノート」が5月からMEXCBT連携して学習eポータル機能を提供
2023年3月2日
教育向けモバイルアプリ「Classiホーム」にマルチアカウント機能を搭載
2023年3月23日
保護者の登録負担がかからない連絡網サービス「マチコミ」
2023年4月19日
C4th、学校単位の情報を一画面で表示するダッシュボード機能を追加
2023年6月14日
C4th、Azure Active Directoryによるログインやアカウント情報の連携に対応
2023年7月14日
富士電機ITソリューションズ、出欠連絡システムと校務支援システムの自動連携機能を追加
2023年10月24日
保護者連絡サービス「tetoru」、教材費や給食費など集金機能を2024年度から提供
2023年11月28日
EDUCOM、学校向けWebページ作成支援システムを大幅リニューアル
2024年6月28日
Classi、連絡プラットフォーム「tetoru」に集金機能を2025年度より提供
2024年9月13日
保護者連絡サービス「tetoru」、集金機能を4月から提供
2025年2月13日