ニュース
探究学習の成果と課題を分析、ESIBLAが『探究学習白書2025』を刊行
2025年10月8日 15:40
一般社団法人英語4技能・探究学習推進協会(ESIBLA)は、国内における探究学習の実施状況をまとめた年次報告書『探究学習白書2025』を発行した。
「探究学習白書」は2020年に初めて刊行されており、今回の2025年版は通算6冊目となる。同書では、高等学校における探究学習の実施状況を中心に、多角的な分析を実施。テーマの多様化や人気テーマの変遷、支援体制の構築状況、生徒のモチベーションの変化、教員の指導実践の変化などを考察した。
特に、授業時数の確保や評価のあり方、ほかの学習活動との時間配分など、実施上の課題について現場の声を基に分析を行っているのが特徴。同協会は、課題解決に向けた示唆を提供し、より効果的な探究学習の実現を支援するとしている。
加えて、2024年度の探究学習関連ニュースを収集したほか、大学入試における探究の活用状況について最新情報を掲載。探究学習が高等教育への接続においてどのような役割を果たしているかを具体的に示すことで、教育的価値と将来性を明らかにした。
さらに、「探究・校務改革支援補助金2025」をはじめとする各種支援プログラムについて詳しく解説。学習指導要領に基づく各教科の探究的学習の位置付けや、小学校・中学校・高校を通じた系統的な探究学習の展開について実践的な観点から整理している。
目次
はじめに
第1章 探究学習・実施状況調査
第1節 基本情報・回答者属性
第2節 探究テーマに関する現状と意識
第3節 授業実施・支援体制について
第4節 授業の進行状況と生徒の学習状況
第5節 学習成果・身に付いた力
第6節 生徒・教員の変化と成長
第7節 実施上の課題と問題点
第8節 授業時数に対する認識
第9節 将来性と展望
第10節 関連情報
第2章 探究学習・最新ニュース
第1節 2024年度探究学習ニュース
第2節 探究を入試に採用している大学
第3章 探究学習・支援プログラム
第1節 探究・校務改革支援補助金2025
第2節 探究学習支援プログラム一覧
第4章 学習指導要領
第1節 高等学校
第2節 中学校
第3節 小学校
第5章 探究学習・用語集
書誌情報
書名:探究学習白書2025
編集:一般社団法人英語4技能・探究学習推進協会
発行日:2025年10月
価格:
82,500円(本体75,000円+税10%・一般購入者)
19,800円(本体18,000円+税10%・学校関係者)
判型:A4判
ページ数:480ページ
発行:一般社団法人英語4技能・探究学習推進協会