ニュース

河合塾、大学入試書類のAI生成判定システムβ版を開発 2025年度入試から提供開始

河合塾は2024年3月29日、大学入試の出願書類が生成AIで作成された可能性を判定するシステムのβ版を開発し、2025年度入試から大学入試担当者向けに試用版の提供を開始すると発表した。このシステムは、志望理由書や学修計画書など、出願時に提出される書類がAIで作成された可能性を判定する機能を持っている。

近年、全大学入学者の半数を超える総合型・学校推薦型選抜では、「知識・技能」の測定だけでなく多面的な評価ができるという利点で、志望理由書や学修計画書などの提出が一般的になっている。一方で、これらの提出書類が多いことで、大学入試担当者は大量の書類の内容を確認・評価する必要があり、作業が煩雑で大きな負担となっていた。

そこで河合塾は、2018年より多面的評価を支援するWebツール「J-Bridge System」を大学の入試担当者に提供しており、今回はその拡張機能として判定システムが使用可能になる。

同システムでは、提出書類の評価・確認時にAIを用いた仕組みで、受験生の提出内容が生成AIで作成された可能性を判定できるようにし、出願書類の適正な評価業務を支援する。