ニュース
キッザニア福岡、高校生を対象に起業アイデアを考える探究型ワークショップを2025年1月14日から開催
2024年12月9日 06:30
子供向け職業体験施設「キッザニア」を運営するKCJ GROUP株式会社は、「キッザニア福岡」において、高校生向け教育プログラム「Future Innovators’ Course 2024 -次世代起業家育成塾-」を、2025年1月14日(火)から2月4日(火)にかけて実施することを発表した。参加費は無料で、定員は40名。1月7日(火)まで参加者を募集している。
同プログラムは、未来を担う高校生を対象に、起業アイデアを考える探究型ワークショップ。全4日間のプログラムを通じて、学校や学年を超えて参加する仲間と交流し、学び合う。参加者は、チームで協働して社会課題を見つけ、その解決に向けたビジネスアイデアを考える。後半には、大学の教員・起業家・大学生の指導を受けながら事業計画を作成。起業家やキッザニアに関係する企業にプレゼンテーションを行い、フィードバックを受ける。
なお、同プログラムは、KCJ GROUPが展開する探究×対話型ワークショップシリーズ「コスモポリタンキャンパス」の一環として実施される。
プログラムの実施スケジュールは、以下の通り。
●DAY1 キックオフ
日時:1月14日(火)18時30分~20時30分
実施方法:オンライン(ZOOM)
理想の未来に関する意見交換を通じて共に学ぶ仲間と交流し、自分がやりたいことを見つける自己探求も行うことで、プログラム参加の期待を高める。
●DAY2 アイデア創出ワーク
・日時:1月21日(火)18時30分~20時30分
・場所:キッザニア福岡
チームに分かれた参加者がアイデアを出し合い、課題解決に向けてアイデアを創出し、その中から1つを選定する。
●DAY3 〈フィールドワーク〉事業創発セッション+ピッチのアート(プレゼン準備)
・日時:1月25日(土)15時~20時
場所:Fukuoka Growth Next
福岡市の創業支援施設(Fukuoka Growth Next)で、起業家・大学生の指導のもと、顧客や提供価値、アピールポイントなどを明確にし、アイデアの事業性を高め、発表成果物に落とし込む。
●DAY4 ファイナルプレゼン
日時:2月4日(火)18時30分~21時
・場所:キッザニア福岡
起業家やキッザニアに関係する企業に事業計画をプレゼンしてフィードバックを受ける。修了式も実施。
※状況によりワークショップ、発表会ともに実施方法が変更になる場合あり
- 対象:全日程に参加可能な高校生
- 定員40名
- 参加費用:無料 ※交通費は自己負担
- 開催期間:2025年1月14日(火)~2月4日(火)全4日間
- 開催時間:毎週火曜日18時30分~20時30分 ※DAY3のみ土曜日15時~20時
- 開催場所:キッザニア福岡 / Fukuoka Growth Next
- 共催:PARKS(オール九州沖縄スタートアップエコシステムプラットフォーム)/九州大学 学術研究・産学官連携本部 / 福岡市 / キッザニア福岡
- 協力:Fukuoka Growth Next
- 応募方法:記事リンクの応募フォームより
- 募集期間:2024年12月5日(木)~2025年1月7日(火)
【概要】