ニュース

渋谷区、全区立中学校でAI英会話アプリ「ELSA for Schools」を活用

ELSAを利用した公開研究授業を実施

ELSAで発音練習をする様子

 ELSA JAPAN合同会社と東京都渋谷区教育委員会は、AI英会話アプリ「ELSA for Schools」の導入成果について公開研究授業で発表した。

 渋谷区教育委員会は、学校教育における「次世代の英語教育」の充実に向けた取り組みを推進し、「ELSA for Schools」を主に中学2年生および3年生の授業で活用している。今回、導入から半年が過ぎ「生徒たちが英語で表現することへの自信や興味が向上し、授業に積極的に取り組む姿が見られるようになった」という。

 11月1日に実施した公開授業では、渋谷区立中学校教育研究会英語研究部が区内の上原中学校において「AIを活用した外国語科における探究的な学び」をテーマに、ELSAを利用した授業モデルを公開した。

研究授業の様子

 研究授業後に生徒に対して行ったインタビューでは「自分の発音を客観的に評価してくれるのでやりやすい」「英語に対する自信が付き、さらにスキルが磨かれるように感じる」といった前向きな感想が寄せられたという。

渋谷区教育委員会の柳田 俊先生

 渋谷区教育委員会の柳田 俊先生は、生徒一人ひとりが英語力を客観的に把握し、主体的に学習を進められるようにELSA for Schoolsを導入したという。「6月からの実践を通して、特筆すべきことと感じているのは、生徒たちが自己の学習進度やレベルに応じて練習を重ね、着実に自信を付けている点」と指摘、ELSAで培った発音やスピーキングは「区内に在住する留学生やALTとの交流の機会を通じて実践的に活用する場面も増えている」と成果を説明、さらに「東京都英語スピーキングテスト(ESAT-J)の対策としても効果的」とも述べている。

 ELSA for Schoolsは、学習者に個別のフィードバックを提供するAIパーソナルコーチアプリ。音声認識技術によって学習者の発音やアクセント、イントネーション、流ちょうさといった要素を特定し、スピーキングの改善を図る。ELSA JAPANによると、ELSA for Schoolsは192カ国・5000万人以上のユーザーに利用されており、国内では京都大学をはじめ、地方自治体や私立学校や予備校でも採用が広がっているという。