ニュース

埼玉県立浦和高校の探究学習を紹介、無料オンラインセミナーを7月24日に開催

対象は中高教員向け

埼玉県立浦和高等学校における探究学習の取り組みと実践例を紹介

株式会社Inspire Highは、中高教員向けの探究学習セミナーを2024年7月24日(水)にオンライン開催する。同セミナーでは、埼玉県立浦和高等学校の塩原 壮先生が登壇し、探究学習の具体的な実践例を紹介する。

同セミナーは、「総合的な探究の時間」が必修となり、各校が試行錯誤を重ねる中で、悩みを抱える教員が多いことを受けて開催するもの。探究学習のカリキュラム設計に悩んでいる教員や他校の事例を知りたい教員にお勧めの内容となっている。

具体的には、埼玉県立浦和高等学校における探究学習の取り組みやカリキュラム、授業内容などを紹介。同校は全国屈指の進学校であり、勉強・部活・行事について積極的に取り組んでいる。その中で、探究学習をどのように捉え、どんなアップデートをしているのかが語られる予定だ。

セミナーは無料で参加可能で、事前に申し込みが必要。開催概要は以下の通り。

●開催概要
セミナー名:あの学校、探究どうしてる? 探究学習の実践例
・日時:2024年7月24日(水)16時~17時(途中入場/退出可)
・実施形式:オンライン(Zoom)開催/参加無料
・参加対象:中学・高校の教員や管理職、教育委員会
・申込期限:2024年7月24日(水)12時まで

●登壇者
埼玉県立浦和高等学校 英語科教諭・総合的な探究の時間委員会委員 塩原 壮先生

埼玉県立浦和高等学校 英語科教諭・総合的な探究の時間委員会委員 塩原 壮先生

県立浦和高等学校在勤7年目。「総合的な探究の時間」に関して、埼玉県では新課程を3年前倒しし、2019年度より開始。その準備委員として前年より現任校の「総合的な探究の時間」の制度設計に携わる。

2019年度から担任として、作り上げたシステムを運用しながら、検証を行い、その反省を踏まえ、新教育課程への移行に備えた。現在、新課程3年目で、2年次生を担任しながら、「総合的な探究の時間」の活動を日々実践中。

また、後日アーカイブ配信も予定されており、参加申し込みをすることでアーカイブを視聴可能となっている。