ニュース

NPOカタリバ、「メタバース空間を活用した不登校支援」のセミナーを11月9日に開催

不登校の児童生徒が過去最多を受けて

カタリバの運営するオンラインの学び場「room-K」

認定特定非営利活動法人カタリバは、オンライン不登校支援プログラムの取り組みから見えてきたことをもとに、官民連携でのメタバース空間を活用した不登校支援施策の可能性を考えるイベントを11月9日(水)19時30分より開催する。参加は無料。事前申し込みが必要となる。

2022年10月27日に公表された文部科学省の調査によると、日本の小中学校における不登校の児童生徒をふくむ「長期欠席者」の数が、過去最多である約41万人(413,750 人、うち不登校児童生徒は約24万人)に上ることが明らかになった。

この数字はここ9年間連続して増加しつづけており、特に今年は、昨年の調査から約13万人増加(うち不登校児童生徒は約5万人増加)し過去最大の増加率となっている。

一方で、子どもたちをサポートする公的支援の不足も課題。不登校の子どもたちをサポートする「教育支援センター」が設置されている自治体は全国の約6割にとどまっており、実際にセンターを利用している不登校の子どもは10.3%に過ぎない。また、不登校児童生徒などの実態に配慮したカリキュラムで授業を受けることのできる「不登校特例校」は都心部を中心に全国21校のみとなっている。

こうした発表を受け、2015年から不登校の子どもたちへ、家庭訪問や居場所の提供、学習支援などのサポートを実施してきたカタリバは、官民連携でのメタバース空間を活用した不登校支援施策の可能性を考えるイベントを開催する。

不登校の子どもたちを支援していくためには、学校・行政・民間が連携して、リアルな支援の場とオンラインの支援の場の両方を用意することが必要との考えから、連携協定を結んだ埼玉県戸田市の戸ヶ﨑教育長、room-Kを導入している大垣市立東中学校の石橋校長先生をゲストに招き、room-Kをどのように活用しているか、利用する子どもたちの様子や変化について語られる。

●イベント概要
・日時:2022年11月9日(水)19:30-21:15
・環境:オンライン(Zoomを予定)
・対象:教育関係者、自治体関係者
・参加費:無料
・申込み:https://forms.gle/FCnuhhkASYouF2Dr5
・申込〆切:2022年11月8日(火)23:59
・参加方法:申し込み者に事前メールで案内

【プログラム】
・19:30 開会、挨拶
・19:35 トレンドスピーチ「不登校調査結果をうけて」(登壇者:今村久美氏)
・19:50 カタリバの不登校支援について(登壇者:瀬川知孝氏)
・20:10 トークセッション:官民連携でのメタバース空間を活用した不登校支援の可能性(登壇者:今村久美氏、戸ヶ﨑勤氏、石橋佳之氏)
・20:50 質疑応答と事務局からのご案内
・21:15 閉会