前の画像
次の画像
記事へ
大会の審査委員長であるロボットクリエイターで株式会社ロボ・ガレージ代表取締役の高橋智隆氏
ヒューマンアカデミー、STEAM教育の認知度や必要性についての意識調査を実施
2024年2月21日
NHKエンタープライズ、ロボットを見て触れて楽しめる「つくるフェス」を8月17日から開催
2024年7月31日
タミヤの新フラッグシップ拠点、「タミヤロボットスクール」体験会を8月6日・19日開催
2024年7月23日
生成AIで夏の絵日記、ゲーム作りやロボットの操縦に挑戦!
2024年7月17日
SIEのロボットトイ「toio」×東京高専でロボットSIer教材を開発
2024年7月15日
はっけよい!高等学校ロボット相撲選手権をイオンで開催
2024年6月26日
女子向けロボット・プログラミングコースを新設、三英
2024年6月25日
ロボットトイ「toio」専用教材「トイオ・プレイグラウンド」を発売、SIE
2024年5月6日
ロボット検定、小学生から高校生を対象に4月14日・20日・21日に実施
2024年3月22日
「ChatGPT×ロボット アイデアコンテスト」の表彰式を、3月17日にライブ配信
2024年3月6日
連載どれ使う?プログラミング教育ツール
「embot+」に進化して登場!拡張性の高いプログラミング学習ロボットへ
2024年3月4日
愛知県、「第2回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会」を12月9・10日に開催
2023年11月27日
フェイラーと小学生が初コラボ、シン・渋谷みやげを共同開発
2024年9月11日
カップヌードルの思い出、10~20代は勉強や部活動で定着
2024年9月19日
子供たちがオリジナルロボットを発表!日本科学未来館で11月23日と24日に地区イベントを開催
2024年11月18日
女子中学生が半導体やロボットの仕組みを学ぶ「Chip Camp」を12月26日から開催、ガールスカウト日本連盟
2024年12月24日
仙台市で小中学生30名にロボット教育プログラムを実施、エリクソン・ジャパン
2025年1月10日
小学生プログラマーの頂点が決定!「ゼロワングランドスラム2024決勝大会」が開催
2025年1月13日
ロボット教材を活用した探究プログラムを高校に提供、ヒューマンアカデミージュニア
2025年2月28日
小中学校と特別支援学校向け「ロボットプログラミング入門」出張授業の開催校募集
2025年3月27日
中高生がアプリで課題解決に挑戦、「第2回全国情報教育コンテスト」で文部科学大臣賞が決定
2025年4月8日