ニュース
学研が『Duolingo English Test公認単語集』を発売
2025年10月2日 15:00

株式会社学研ホールディングスのグループ会社である株式会社Gakkenは、英語能力認定試験「Duolingo English Test」に対応した日本初の公認単語集を2025年10月2日に発売した。
Duolingo English Test(DET)は、語学学習アプリで知られるDuolingoが2016年に開発した試験で、低コストかつオンラインで受験できるのが特徴。英語力の証明が求められる場面で利用できる信頼性の高い試験として、コロンビア大・イェール大・コーネル大など、世界6,000以上の大学や教育機関が採用している。
今回刊行された『Duolingo English Test公認単語集』は、著者の西部有司氏が50回以上の受験経験をもとに重要語彙(ごい)を選定。見出し語・同義語・派生語を含めて約4600語を収録し、全ページオールカラーで構成した。

演習問題では、Duolingoが提供する「本試験形式の語彙(ごい)問題」を分析した問題を収録。実際の試験に近い形で学べるため、試験慣れにもつながるという。


さらに、学研のリスニング・スピーキングアプリ「my-oto-mo(マイオトモ)」用の音声コンテンツを利用可能で、MP3形式の音声ファイルもダウンロードできる。
著者プロフィール
西部有司(にしべ ゆうじ)
Duolingo English Test(DET)/IELTS/TOEFL講師・学習アドバイザー。留学向け3大テストのエキスパートであると同時に、日本におけるDETの第一人者。大手英会話学校にて英語の資格試験コースを指導後、海外留学向け対策校にてTOEFL・IELTS向けのカリスマ講師として活躍し、企業の英語研修にも携わったのち現職。著書に『Duolingo English Test 総合対策』(NHK出版)、『《改訂新版》はじめてのTOEFL iBTテスト 総合対策』、『TOEFLテスト 英語の基本』(アスク)、『TOEFLテスト厳選の単語演習1000問』(三修社)、『ゼロからはじめる TOEICテスト スピーキング/ライティング』(KADOKAWA)。TOEFL iBT 111点、Duolingo English Test 135点、TOEIC(R)L&R 990点、英検1級、国連英検特A級など取得。プリムスアカデミー語学文化研究所などで教鞭を取る。
書誌情報

書名:Duolingo English Test公認単語集
著者:西部有司
発売日:2025年10月2日
定価:2,750円(本体2,500円+税10%)
判型:四六変型判
ページ数:432ページ
ISBN:9784053061430
発行:株式会社Gakken