ニュース

「流域」を3D地図化した「YAMAP 流域地図」を無料で公開

小中学校の環境教育や理科・地理教育に活用できる

日本全国の流域を網羅した「YAMAP 流域地図」

「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップは、日本全国の流域を網羅した3Dデジタルの「YAMAP 流域地図」を2024年5月13日に公開した。無料のWebアプリケーションで、治水対策をはじめとする防災減災のほか、小中学校での環境教育や理科・地理教育での活用を想定している。

「流域」とは、雨水が川に集まる大地の地形のこと。都道府県や市町村といった人間がつくった行政区分ではなく、水の流れを基礎とした生命圏の区分を指している。「流域地図」では、山・川・街・海を含めた大地の広がりである流域を地図上で視覚化し、山を含めた自然資本の価値を伝えることに役立つ。

水の流れを基礎とした生命圏の区分である「流域」

流域地図では、特定のエリアをクリックして選択すると流域がフォーカスされ、山頂や水系、川の名前などの流域名が表示される。選択された流域で山頂をクリックすると、その山を含む流域がさらにフォーカスされる。

公式サイトでは使い方を詳しく紹介している

今回公開した流域地図はテスト版であり、今後は下記の機能を盛り込む予定となっている。

・流域を単位とした洪水浸水に関するデジタルハザードマップの表示
・流域を単位とした土砂災害に関するデジタルハザードマップの表示
・宇宙衛星観測画像を活用しつつ、水・土・大気、山・森・川・海などの自然資本を計測し、流域地図に表示