記事へ
learningBOX株式会社が、eラーニングシステム「learningBOX」でルーブリック評価基準をAIで自動生成し、採点まで行う新機能を2024年12月11日(水)にリリース
通信制高校向けeラーニングシステムに「手書き機能」を拡充
2024年9月10日
learningBOX、「観点別評価」など通信制高校向けの新機能を3月末に追加
2024年3月14日
ChatGPT連携のクイズ生成体験ツール、learningBOXが公開
2023年5月30日
「働く」を探究、小学生版ルーブリックと使い方ガイドを無料公開 パーソルキャリア
2024年11月19日
レポート
英語の授業で多様なアウトプットを叶えるICT活用とは?
2024年11月4日
非認知能力の可視化ツール「Ai GROW Lite」、内田洋行の学習eポータル「L-Gate」と連携
2024年6月6日
情報処理学会「情報科全教科書用語リスト」を無料公開、5895用語をスプレッドシートで共有
2024年4月15日
授業支援クラウド「スクールタクト」に、協働的な学びをサポートする機能を追加
2024年3月4日
教職調整額について教員259名に調査「引き上げで教員志望者は増えない」が96%、給与増より業務改善を求める
2024年11月27日
手書き解答をAIが正誤判定、採点負担を軽減する機能を開発
2025年1月22日
AI丸付けツール「MITORU」、Google Classroomアドオン版に拡張
2025年3月28日