前の画像
次の画像
記事へ
年中・年長の部で優勝したもりたけいとさん
TOEIC公式教材を学べるアプリ、9月から提供開始
2024年8月23日
プログラミング的思考を育む知育玩具「GraviTrax アクションセットツイスト」を9月13日に発売、ブリオジャパン
2024年8月13日
トピック
こんなiPadの使い方があったとは! 基本アプリで授業の幅を広げるクリエイティブなワークショップ
2024年7月23日
カシオ、東京学芸大学と探究学習プロジェクトを開始
2024年6月19日
神戸市、動植物をAI判定できるアプリで市民参加型の生物調査を実施
2024年6月6日
レポート
保護者も共感!発達特性のある子の「やりかた」を支援するアプリ、ソフトバンクがEDIX東京で展示
2024年5月29日
キッズスターの社会体験アプリ「ごっこランド」に日本旅行の「にほんぜんこくずかん」が登場
2024年4月11日
知育菓子先生の授業が、幼稚園児から高校生までの学びを楽しくワクワクさせる
2024年4月19日
クラシエ、知育菓子を活用した授業を実践する「知育菓子先生」の募集を開始
2024年3月26日
エプソン販売、プログラミングでプロジェクションマッピングができる教育アプリ『プログラマッピング』を無償で提供開始
2024年3月13日
ベネッセ、AIが出題する幼児向けアプリ「さんすう思考力プラス」をリリース
2024年1月29日
Relicの小学生向けの教育Webアプリ「カンガエMAX。」 AI採点システムを導入
2023年11月24日
ポケモンと学べる英語学習ドリル、ワンダーファイが監修と問題制作を担当
2024年9月25日
発想力と創造力を育むトイ教材「パイプビルダーズ」が登場
2025年2月12日
小学館グループがEDIX東京に初出展、出版×教育テクノロジーによる学びを提案
2025年4月10日