ニュース
BenQ、ワイヤレスミラーリング対応プロジェクター「EW805ST」を4月18日に発売
2025年4月11日 15:00
ベンキュージャパン株式会社は、短焦点スマートプロジェクター「EW805ST」を2025年4月18日に発売することを発表した。
EW805STは、0.85m離れた距離から80インチ相当の画面を投影できる短焦点設計で、教室でも省スペースでの使用が可能だ。投影された画像の前でプレゼンテーションをしやすく、プレゼンテーションを聞く人のスペースを広く確保できるため、授業の妨げになりにくい。
コントラストが高く、経年劣化しにくいDLP方式を採用しているため、長く使用しても色彩表現が劣らず、小さな文字でも鮮明に映し出すことができる。さらに、高輝度を実現する3600 ANSI ルーメンの長寿命ランプを採用し、最大で約15,000時間の光源寿命を実現した。
JPEGやPDF、Word、Excel、PowerPointといったファイルフォーマットに対応し、USB-Aポートに接続したUSBメモリーなどからパソコンやタブレット端末を使用せずに画像やドキュメントの投影が可能。USB-Aポートにキーボードやマウスを接続すれば、アプリの操作や文字入力など、より直感的に操作できる。
さらに、独自アプリのインストール不要でAirPlayやChromecast経由のワイヤレスミラーリングが可能。ChromebookやiPad、Windows、Macなど、多様なデバイスからケーブル接続の手間なく資料共有ができる。無線LANの環境がない場合でもプロジェクター自体がアクセスポイントとなるため、ネットワーク環境に左右されずにミラーリングが可能だ。
また、スマートフォンをリモコン代わりにできる「BenQスマートコントロール」機能も備えており、スムーズに授業を進行することができる。