前の画像
次の画像
記事へ
デモシアター。取材時には教員向けChromebook研修の体験会が開かれていた
Google、GIGAスクール第2期施策を発表 新しいMDMライセンスとサポートパックを充実
2024年4月24日
Google、無料で学べる教育者向けAIコース「Generative AI for Educators」開始 MIT RAISEと共同開発
2024年4月15日
Google、Jamboardを2024年12月末までに段階的終了。教育機関が求められる対応は?
2023年10月3日
『できるGoogle for Education GIGA2.0』を発行 ストリートスマート
2024年5月8日
『できるGoogle for Education FigJam 実践ガイド』を発行 ストリートスマート
レポート
Google、AIの取り組みとGIGA第2期に向けての支援パッケージを説明
2024年5月20日
Google、GIGA第2期の学びと教員の働き方に関するセミナーを7月27日に開催
2024年5月22日
GIGA第2期における端末調達のポイントとは?月刊先端教育が無料セミナーを実施
2024年7月17日
荒川区が内田洋行と連携、「Chrome OS×Windows」の次世代ICT環境を整備
2024年10月30日
Google、自治体の先進事例&最新Chromebookに関する勉強会を12月1日に開催
2024年11月1日