ニュース
2027年卒「就職人気企業ランキング」を発表、学情
2025年11月27日 12:03
株式会社学情は、2027年3月卒業予定の大学生・大学院生を対象に実施した「就職人気企業ランキング」の結果を公表した。調査は全国の学生15,492人から回答を得たもので、トップは8年連続で伊藤忠商事が選ばれた。
伊藤忠商事は、非資源分野を主力としつつ、システム開発を手掛ける子会社などが伸び、2024年度の純利益では過去最高益を記録。午後8時以降の残業を原則禁止する「朝型勤務」の導入や、就活生向けの「集団社員訪問」など、学生との接点強化が高評価につながった。これにより、2001年以降最長となる連続1位記録を更新している。
ランキング3位には、前回5位だった東宝がランクイン。映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」や「国宝」などの人気作品で2025年度は最高益を見込み、女子学生ランキングでは1位となった。4位の任天堂は「ニンテンドースイッチ2」の好調が後押しし、ゲーム・コンテンツ業界全体の人気を支えている。
また、8位にJTBグループが入るなど、インバウンド需要の回復に伴って旅行業界が上位に復帰。ANAやJALなどの航空業界も業績回復が人気上昇の要因となった。一方、トランプ政権による関税政策の影響で自動車業界の人気は低下し、トヨタ自動車は前回25位から42位に後退した。
金融系企業も人気を伸ばしており、三菱UFJ銀行や三井住友銀行などが前年より順位を上げた。マイナス金利政策の終了や株価上昇が背景にあるとみられる。
調査期間:2025年3月1日~2025年10月31日
調査機関:株式会社学情
調査対象:2027年3月卒業予定の全国大学3年生、大学院1年生
有効回答数:15,492件
調査方法:
(1)Re就活キャンパス登録学生へメールにて告知。Web上の入力フォームによる回収
(2)同社主催のイベント来場学生へのWeb入力フォームによるアンケート調査および回収
回答方法:選択式(最大5社)
























![タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000 英語つき ([バラエティ]) 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/611xdkoqG7L._SL160_.jpg)















